Salut(サリュ)さんが通る

50代はwebを使ってチャレンジする!

あなたに役割を押し付ける正体は?

Salut 

「息子(夫)に○○って伝えといて」という

同居でもないのに、

こんな会話のパターンが多かった。

どこの家庭でもあるあるなのかなあ?

 

直接本人に言えばいいのになあ、

なんで私に言うの?

なんだかモヤモヤするんですけど。

 

 

ある日ラジオでジェーン・スーさんが、

TBSラジオ”生活は踊る”内の

お悩み相談コーナーのなかで

「嫁の役割を押し付けている」

という発言を聞いてピンときた。

 

これだ!

私も嫁の役割を押し付けられているから嫌なんだ。

 

それからは「伝えて」と言われたら

「本人に言ってください」と断っている。

 

今どき携帯もメールもあるのだから。

2回ほど繰り返す内に言われなくなった。

 

 

 

息子が高校生の時、

大学受験を控えた三者面談で

ベテラン教師の担任の先生から

 

「男子にはなるべく県外に出ろと指導しています。」

と言われ、

 

「本人が行きたい大学が県外ならどうぞ。

女子には何故言わないんですか

と聞いたところ、

 

親が県外に出すのを嫌がる傾向があるんです。

もったいないけど。

もちろん県外の大学に進学する子もいますが。」

 

 

ええっそうなの?

県外どころか海外留学中の我が家の娘。

もともと海外に興味がある様子だったので、

どうぞ。って感じだった。

 

娘の周りは、類は友を呼ぶのか留学する女子が多い。

今だってコロナにめげず準備を進めている子が多い。

 

だから先生の発言は意外だった。

 

 

f:id:mutsuming2021:20210916162313p:imagef:id:mutsuming2021:20210916162319p:image

 

 

コロナ以前のデータだけど

都心部に転入する女性は約30,000人。

 

20代が多いと聞く。

雇用が少ない県からか?

 

と漠然と思っていたが、

内10,000人は自動車産業が盛んで雇用が

ある都市からと聞いて驚いた。

 

 

古いしきたりや、

役割の押し付けから逃げ出すようだ。

 

以前先生がいっていた

「娘を県外に出したくない」

という言葉が思い出される。

 

出たくても出られない子もいただろう。

そんな一例もあるのかもしれないと

思わざるをえない。

 

 

かくいう私も

「男だから、女だから」や

「姉なんだから、弟なんだから」

という押し付けはしないように

気を付けている。

 

けど、本人たちから見たらどうなんだろう?

今は離れて暮らしているから美化されて??

いるかも。

 

 

まあ本人の気持ちは本人のものだし。

なんか嫌だとか、もやっとすると思ったら

言ってくると信じていよう。

 

 

\自分も大事にしてほしい。そんな思いで書きました/

mutsuming2021.hatenablog.com

 

 

 

Au revoir

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ