Salut(サリュ)さんが通る

50代はwebを使ってチャレンジする!

やめた家事。電子レシートに変えてわかったメリット

Salut 

スーパーやドラックストアではポイントがついて、

お得感がありますよね。

 

最近は電子レシートを登録何て言うのも出てきたけど、

メリットは何だろう?

 

電子レシートを5カ月使用してわかったメリット

 

  ・家計簿代わりになる。

 

  ・いつでもスマホで見られる

 

  ・日、月ごとに支払い合計金額がでる。

 

  ・今までどおりのレシートが画面に表示される。

  

  ・項目ごとに金額が表示される。

     (食品、雑貨、税、値引き等々)

 

  ・データに保存されている期間が長いので、

   同じ商品を前回いつ買ったか、

   使用頻度がわかる。

   →花王祭りとか、各種キャンペーンを

    しているときにまとめ買い計画

    コストコなどの大量販売店などの

    購入計画が立てやすくなる。

 

  

 

デメリット

   ・データ取られてるだろうな。

 

f:id:mutsuming2021:20211001151659j:image

 

 

 

以前は家計簿をつけていたので、

レシートを見ながら書き写していた。

 

しかも、給料日を月の始まりにしていた。

例えば、給料日が10日なら

10日~翌月の9日までで、一か月分にする。

 

これらのアプリや電子レシートは

集計は1日~31日。

計算しなくちゃいけないか?

 

私ははっとした!

自分が変わればいいんだ!!

 

なんで今まで給料日を始まりに

していたんだ??

 

確か、学校で細々と出費があったから、

その方が管理しやすかったんだ。

 

 

大学なんて半年に一度学費引き落としがあるだけ。

 ・・・まさに今、時期ですね。

 

今回も羽がはえて飛んで行きましたよ。

ふっ・・・。(遠い目)

あとは自分たちで管理している。

 

 

そもそも出費の流れもわかってきているので、

家計簿自体いらないんじゃないか?

 

電子レシートを活用して、

なにかあったら(小心者だから)

メモする程度でいいのかも。

 

そうすれば自分の時間が増えて、

趣味の読書や映画をみる時間ができるではないか。

 

f:id:mutsuming2021:20211001154336j:image

 

「電気・ガス・水道も使用料がアプリでみられる。

昨年度同月の比較までわかる。

なんならグラフ化までしてくれる。

(ただ、しれっと値上がりには気をつけておかないと。)

 

以前は

金額ばかり見ていないで、使用量が大事なんだぞ

という父の教えのもと、

紙(またはpc)に書いて、グラフ化までしていたから、

だいぶ管理が楽になった。

 

また、よその家とか家族の人数が

同じというだけで、比べても仕方がない。

 

もちろん、無駄遣いはしない様に心がけているが、

価値観や生活がちがうのだから。

 

(電気代が、毎月おなじ人数の家族に

比べて多いという結果がでる家族より。)

 

 

 

\こんな家事もやめました/

mutsuming2021.hatenablog.com

 

 

 

Au revoir